オススメ度数:97

インテル
Intel Corp.(INTC)

取扱証券会社

インテル (Intel Corporation)は、世界最大の多国籍半導体メーカーです。
本社所在地は米国カリフォルニア州のサンタクララ市。
Intelという名称はIntegrated Electronics(集積されたエレクトロニクス)からきています。
スローガンは[Sponsors of Tomorrow]、日本語では「その好奇心で、未来をつくろう」。
主にマイクロプロセッサ、チップセット、フラッシュメモリなどを製造・販売しています。
主な製品にIA-32(Pentiumシリーズなど。8086シリーズの流れをくむ)、IA-64(Itaniumなど)、Intel 64(IA-32の64ビット拡張。AMD64と互換性がある)などのパーソナルコンピュータ用CPUがあり、PC/AT互換機やアップルのMacintoshに使われています。
1990年代末からは多方面のコンピュータ関連ハードウェア事業に展開しています。
1992年以降から現在に至るまで、世界第1位の半導体メーカーとして君臨し続け、特に世界CPU市場ではここ数年80%近いシェアを維持しています。

海外事務所は50ヵ国以上、製造・研究拠点は8ヵ国17拠点にあります。
また、カリフォルニア州サンノゼ市にある半導体製造工場には、インテルの歴史を紹介しているインテル博物館を併設。日本語での音声案内もあるので日本人にも見学しやすい環境となっています。

詳細データ

更新日: 2023年6月3日 05時00分値

株価

$31.31

-0.13%

出来高

36,520,957

月間出来高

24位

000

従業員数

96位

000

銘柄時価総額

120位

000ドル

1株毎の利益

746位

1.94ドル

株価収益率

1654位

1603.38%

1株毎の配当率

1935位

143.37%

配当利回り率

2285位

4.62%

ベータ

1934位

1.248

半導体業界の人気銘柄