日本時間: 2016年3月30日 1時41分 公開
マイクロソフト(Microsoft Corporation)の新デバイス、ホロレンズの発売を目前に、台湾のセミコンダクター、ハイマックス・テクノロジーズ(Himax Technologies, Inc.)がマイクロソフトのホロレンズ向けに部品を供給しているとの予想によって、ハイマックス・テクノロジーズの株式は11%上昇し、この1年間での最高値を付けました。
マイクロソフトの拡張現実(AR)ヘッドセットデバイスであるホロレンズは3月30日にリリースされることとなっており、ハイマックス・テクノロジーズはホロレンズの液晶マイクロディスプレイと、ウェハレベルオプティクスの2つの部品、合計180ドルほどについて供給を行っているとみられています。
ホロレンズの成功への期待や、ホロレンズの成功によってハイマックスが他の拡張・仮想現実デバイスのメーカーから契約を受注するといった期待がされています。
アナリストは、ハイマックスの製品が他の拡張・仮想現実デバイスにも使用されていると推測し、ハイマックスの目標株価を17.50ドルへ設定しています。